介護

介護 住居・環境

ラクラク入浴 バリアフリーリフォーム

我が家のバリアフリー浴室について、長年にわたり使ってきた感想を紹介したいと思います。 これから高齢バリアフリー改修工事やリフォームされる方の参考になれば幸いです。 20年前に設計をお任せしないで積極的 ...

介護 旅行

旅行日程表、メモを作って活用

日程表を作成   私は旅行をする時、必ず同行者に日程表を介護者の方々に渡すようにしています。完成前でも大まかなプラン情報を早めに伝えて情報共有することが、旅行の楽しさUPにつながると思うから ...

介護 旅行

車椅子・新幹線で東京駅or 品川駅?便利なのは?

2018/2/18  

  私はJR西日本からの新幹線利用なので、東京より西側から東京に行くときの内容記事となります。 1ヶ月前から、新幹線の車いす利用個室の予約ができます。そこで少し悩むのは、 最寄りのJR在来線 ...

ユーフォルビア

介護 便利らくらく

塩と砂糖で簡単!手作り脱水予防ドリンク(嘔吐下痢症にも)

2018/2/9  

氷点下の朝が続いています。インフルエンザも流行しているようですが、私の周囲では今のところまだ何も聞かないですね。早く暖かくならないかなぁ…って、植物がダメになるのも心配で毎日念じてます!   ...

介護 旅行

電動車いすで東京宿泊・プランの決め方

2018/2/18  

まさか自分が韓国ドラマにはまって、そのおかげで引きこもりから解放されるとは自分でも思ってもみなかった。TVも俳優も、芸能人にも興味なく生きてきていたのに、一転して「会ってみたい」という感情と欲望はとめ ...

医療 母の介護

基底細胞癌と湿潤療法

2018/2/5  

認知症の母の鼻にできた基底細胞癌を切除手術した時に、高齢者の入院手術のリスクや、皮膚移植しないで湿潤療法を選んだことについて紹介します。 母の鼻の頭が長い間ピンク色だった。痛くも痒くもないという。 1 ...

便利らくらく

風邪をひいた時にプロポリス

2018/1/27  

今年の冬は本当に寒いですね。 風邪を引きかけてなんだかおかしいな。。。という時の私の対処方を以前紹介しました。 風邪気味な時にまず飲むもの   今回は、のどがチリチリ痛かったり、これは風邪だ ...

© 2025 60歳☆ワタシの人生これから!