Rie

航空会社勤務後、20年ぶりに田舎へUターン。 インテリアスクールに2年通い、実家の古民家をユニヴァーサルデザイン・工夫して「ラクで楽しく生活」できるように改築。 慢性関節リュウマチで膝人工関節置換手術を受けるも合わなかったため、後に抜去し固定手術。重度障害により電動車いす利用。運転は上手い!とよく褒められ時々いい気になったりもします(*^^)v 介護をしてくれていた母も、認知症で介護を受けるようになり、母娘で多くの人に支えられて生活中。 お口だけは達者なので「口だけ介護」と称して母の介護ディレクター。 「らくらく・わくわくリビング」できる工夫や便利グッズへの探求心は日に日に増すばかり。 花と猫、韓国俳優チョインソン氏が大好き!な「介護され介護する」チャレンジャー。

介護 医療

高齢者の肺炎、気をつけるポイント!経過と入院退院

高齢者といっても、それに超がつく超高齢者、それは私の母です。 熱も咳も顕著な変化はなく、微熱程度で全く食欲不振というわけではなかった高齢の母が、肺炎とわかるまでの経過、介護ポイントをまとめておきます。 ...

介護 母の介護

パルスオキシメーター酸素飽和度(SpO2)おススメ情報-高齢者の肺炎

高齢者の調子が良くない時、どのようなバイタルサインを重要視するか考えた時、 ・体温 検温 ・血圧 測定 ・SpO2酸素飽和度 インフルエンザや肺炎の疑いを予見することもできます。 高齢者や体調をチェッ ...

介護 母の介護

高齢者の転倒後、 しばらくして痛みが!

こんにちはご訪問ありがとうございます!母のその後について少し。時間が経つと新たな症状が出始めました。 肋骨胸のあたりが痛いと言う。背中が曲がっているのですが、さらにもっと曲がってしまったのか、腰を圧迫 ...

介護

高齢者の転倒事故・救急介護マネジメント

早朝、転倒してケガ ヘルパーさんから母が座敷で仰向けに倒れて、手に出血怪我をしているけれど意識はある…と、朝8:30分に起こされて報告を受けた。前日、ワタシは野球観戦に出かけて爆睡中。寝ぼけた頭でどう ...

介護

映画と認知症

ご訪問ありがとうございます。 深夜目が覚めて、睡眠不足のRieです(^_-)-☆ 春にひく風邪は要注意。 喉、気管支を痛め、肺炎になりやすいとか。 春の装いをと思って、つい薄着で外出したりしますが、夕 ...

介護 日記 母の介護

母とリハビリ、 アリナミンV

毎週、火曜日と土曜日に、母は体操とリハビリを兼ねた運動をベッドの上で行う。何年か前に腰を圧迫骨折した時からリハビリと筋力アップのために現在の先生に来て頂くようになった。 その先生(鍼灸整骨院)の掛け声 ...

介護 高齢者の入院

高齢者の入院

ニオイスミレの群生

© 2025 60歳☆ワタシの人生これから!