介護ヘルパー

介護

匂い ヘルパーさんの洗剤

ヘルパーさんの洗剤あるいは柔軟剤の芳香剤 先週母が転倒してしまい、尾てい骨を打って痛い痛いと座ったり寝たりするときにいますが、何とか歩いているので大丈夫と 思っています。   さて、冬になっ ...

介護 医療

高齢者の発熱

高齢者の発熱、原因と対処法 こんにちは。朝の冷え込みが強くなってくると、昼間は暑いのに朝は寒い、体温調節が難しいですね! 超高齢者の人の生活の仕方も、衣服を変えたり、布団や、入浴の温度を変えたり、色々 ...

介護 母の介護

脱水予防が高齢者を延命させる

こんにちは。暑い日が続きますね! 長い間更新していませんでしたが、母も私も何とか過ごしています。 6月に母が熱を出して体調を崩したことがありましたが、その後見事に回復してなかなかいい感じで過ごしていま ...

介護

訪問介護生活と新型コロナ

訪問介護事業所からコロナ19の対応連絡 訪問介護事業所の新型コロナへの対応と、高齢者や在宅の障害者が注意する訪問介護サービスの利用や生活の仕方。上手く乗り切るポイントを紹介。 新型コロナ19のことで、 ...

遠隔介護

遠隔介護 先ず介護イメージ作り

遠隔介護の基礎編 今日のテーマは「誰かの介護を想ったことがありますか」介護イメージを作ろうです。 前回、急な出来事にも慌てないよう「親の基礎情報を電子化して準備しましょう」、という記事を紹介しました。 ...

介護

高齢者や病人の体温調節、春から初夏は要注意

高齢者の体温調節 やっと花が咲き始め、幸福感いっぱいな明るい春がやってきました。 例年通りの生命感あふれる自然の風景。でも私達の世界は2020年・東京オリンピックも延期され「新型コロナ」で一変。 家の ...

便利らくらく

iphone8を軽さで選ぶ。ホームボタンが押せない!

携帯を買い換えることにした。 慢性関節リュウマチによりスマホ操作が難しいワタシが、iphone6/AUのバッテリー不足のため、新機種選びや設定、どのように機種変更したか紹介します。 iPhone機種選 ...

© 2025 60歳☆ワタシの人生これから!