皆さん、こんにちは。
みんなの幸せを願いプランするのが大好きな西本理恵です。
前回の記事で、[第8回2024年度 中国地域女性ビジネスプランコンテストSOERU]に応募したことを書きました。 https://rielivingcare.com/soeru/
前年度のSOERUを見て「レベルが高い」@@驚く
応募するからには、YouTube などしっかり検索してビジネスプランコンテスト内容を把握していると思われても仕方がない。
それがですねー
ネット検索はたくさんしました。でも、応募した人の実際のピッチ映像はよく見ていませんでした。応募する気が失せるかも、と無意識に思ったのか、応募した後でじっくりYouTube を拝見。
すると、えー@@驚きました!
大賞受賞した広島大学の眼科医のビジネスプランが、ド肝を抜かれるほど素晴らしい「多くの人を助け・便利・画期的」もので、自分のプランの作り込みが足りないとすぐにわかる。「あら、もう応募しちゃったわ」と後の祭り。
1:15分あたりに眼科医プレゼン
ということで、応募したけど厳しいなと思っていましたが、
第8回SOERU
書類審査通過の連絡が来ました‼
とっても嬉しかったです〜😊
9/30-10/11の期間中に、面談審査
(主催・協力団体メンバーによる応募者との面談審査)
↓ 通過者を決定
最終審査(11/12)パワポを使ってプレゼン
とにかく最終審査まで進んで、介護準備を離れていてもこまめにやって家族で尊厳の尊重、自治体や社会保障費にも関わる「介護マネジメント」を国民の当たり前にしていこう、とするビジネスプランを発表したいです。
アラーこれは難しいかも?とか思っていたのに、おめでとうございます、と通知を受け取ると、こうも図太く、前向きになれるのね(呆)60歳✰私の人生はこれから!タイトル通りのブログ主らしいノー天気ぶり。
ネックは広島のバリアフリー事情
面談審査の場所など、事務局の方が速攻メールで対応。ビジネスはスピード!と、配慮ある文言に、主催者の開かれたマインドを感じると同時に、広島で心のバリアフリーちょっと感じで嬉しかったです。
主催者が入ってるビルは、実は私が通っていた中学の近くにあり、もしそこなら古いはず。入り口とか通路とかエレベーター間口とか、昔のビルは大きな車椅子の人には難しいです。
気が早いけど、書いちゃいますよ。最終プレゼンまで行くと・・・どれどれどこだぁ、と最終まで行く気になってるワタシ。。
平和公園にある国際会議場
と良いイメージを作り、会場に近づいております!
しかし、ネット検索でたどり着いた国際会議場にエレベーターがない!ないってことはないと思うけど、フロアマップを見るとエスカレーターばかり💦
私の今回のビジコン参加が、関係者にとっても「要介護5の電動車椅子」想像しにくい応募者だけに、時代にあった多様性を超えたインクルージョン包括的な広島になっている現れと思っていただきたいですね。
広島大学の眼科や医局の人たちがチームとなり、誰もが持っているスマホで眼底を撮影できるビジネスプランは、医療メーカーが作り上げるのではなく、医師の患者を救いたい思いから事業になる新たな道。
医療機器メーカーが医師に協力を仰ぐのではない、そこがいいですよね。
私も、60歳過ぎ(それが何なんだ)重度障害、車椅子利用だけど、介護を受けているからこそわかる介護の未来。介護難民の私のような人や、救われない人が続出するなんて悲しすぎる。
そこで、より多くの人が救われる最低限でかつ有効な方法は、何かと考えた。シンプルなスマホやパソコンで情報をまとめて家族で共有し、離れていてもマネジメントで介護していこうというもの。時代に合う家族や周りの人たちとの絆創り。
私もこのビジネスプランを形にしていくために、チームが必要と感じています。興味ある方、協力できるよという方、ご助言を頂けると嬉しいです。ご連絡お待ちしてます。😊