-
-
6月の母の様子【リモート介護】
6月の母の様子は曇時々晴れ 母は相変わらず傾眠・テンションアップ・徘徊・傾眠・テンションアップの繰り返し でしたが、まずまずの日々。 一度もホームドクターに連絡することもなく、言うことやることは壊れて ...
-
-
リモート在宅介護 高齢者の具体的なサポート①
具体的なサポート*食事編 高齢の親の健康度を上げるために、家族や介護者できるサポートは何でしょうか。 離れて暮らす親が最近どんな食事をしているか、内容を知っていますか? 同居、あるいは近隣に住んでいて ...
-
-
特養と老健の違いを知る。今後期待される「介護医療院」
こんにちは。ようこそRieLivingCare へ 叔母に会いに行ってきました。移り住んだ特別養護老人ホームは、近郊の静かな山の中腹にあり、鳥のさえずりが直ぐ近くから聞こえる気持ち良いところにありまし ...
-
-
高齢者の肺炎、気をつけるポイント!経過と入院退院
高齢者といっても、それに超がつく超高齢者、それは私の母です。 熱も咳も顕著な変化はなく、微熱程度で全く食欲不振というわけではなかった高齢の母が、肺炎とわかるまでの経過、介護ポイントをまとめておきます。 ...