-
-
チャレンジ3 イケメン 韓流スター来日! 日帰り東京旅行で引きこもり終わり
人生を振り返った時 あそこが私の折り返し地点だった、あるいは復調するきっかけだったと自身が認める出来事があるはずだ。韓国ドラマ三昧の日々、芸能人に興味がなかったはずなのに、お気に入り俳優来日で、ひきこもり生活に終止符を打てた。限界突破は狂ってみることから始まる!と今 再び自分に言っている。
-
-
広島サッカースタジアム建設と障害者トイレ
2021/5/4 らくらく, わくわく, サンフレッチェ広島, ソウル, マツダズームスタジアム, 介護タクシー, 広島サッカースタジアム, 障害者トイレ, 電動車いす
気になる多目的トイレ 広島市サッカースタジアム整備事業 広島の中心部に念願のサッカースタジアムと公園が建設されます。 サンフレッチェのサポーターの皆さん いよいよですね! 本当に実現します。 世界で ...
-
-
サプリReview2020
RieLivingCareのお気に入り、オススメ商品のレビュー。 また電子書籍や映画視聴のレビュー、介護生活の中で良かったと評価したものだけ、今後は忘備録として記していこうと思っています。 2年前に大 ...
-
-
やっと到着 仁川空港
インチョン国際空港の建物からやっと出ることができ、時刻は18時過ぎ。11月半ばのインチョンは、すっかり暗くなって風はひんやりしていた。 メモ ソウルに向け出発する [電動車いす海外旅行6ドキドキ離陸] ...
-
-
電動車いすで海外旅行6ドキドキ離陸
ソウルに向け出発する [電動車いす海外旅行]の続きです。重度障害で介護が必要でも問題を解決しながら旅を楽しむ。「行ってみよう」と何かヒントになって旅の計画の一助になれば嬉しいです。 電動車いすで海外旅 ...
-
-
電動車いすで海外旅行 5 沖止め搭乗
ソウルに向け出発する際、ボーディングブリッジが使えない沖止めだった。飛行機にどうやって乗ればいいの? [電動車いす海外旅行]の続きです。何かヒントになって「行ってみよう」と旅の計画の一助になれば嬉しい ...
-
-
2019年をふり返って
2019年も大晦日となりました。ブログ更新もなかなかできませんでしたが、ご訪問いただいた皆様、ありがとうございます! 今年を簡単にふり返ってみます。 工夫と出来事@在宅介護生活 2月 母に代わって、確 ...